メニュー

コンテンツへスキップ
  • Top
  • 大会要項
  • コース
  • エントリー
  • アクセス
  • お問い合わせ

大会要項

期 日
令和6年10月27日
会 場
旧釜石鉱山事務所周辺(釜石市甲子町第1地割90-2)
コース
旧釜石鉱山事務所周辺発着
市道大橋1号線及び一般国道283号(甲子町大橋~仙人トンネル釜石側入口)
日 程
①受  付: 午後8時~午前9時
②開 会 式 : 午前9時10分~午前9時30分
③スタート: 峠コース(約17.2Km)……午前10時
④表  彰: 午後0時30分頃~(時間は前後する場合があります。)
種 目
峠コース(約17.2Km)※標高差約400m 制限時間:2時間30分
種目
記号
種目
A 男子 39歳以下
B 男子 40歳以上59歳以下
C 男子 60歳以上
D 女子 39歳以下
E 女子 40歳以上









参加資格
開催日時点で満16歳以上の男女
競技規則
令和6年度日本陸上競技連盟規則に準ずるほか、本大会規則による。
表 彰
各部門1位~6位に賞状及び記念品を授与する。
※参加者全員に参加賞を贈る。 ※完走者には、WEB完走証を交付する。
参加料
一般:4,000円  高校性:2,000円
お楽しみ
大会当日は、開会式会場周辺でキッチンカー等による飲食物を提供します。(500円分の買い物券を参加者に配布。)
その他
①参加料不足、申込書の不備の場合、申込みを受理しない場合がありますので、ご注意下さい。
②お申込み後の必要事項は、後日送付する参加のご案内およびアスリートビブス通知書でお知らせいたします。
③アスリートビブス(ゼッケン)は、大会当日の受付時、アスリートビブス通知書と引き換えに本人にお渡しします。
④記録集計にRTタグを使用しますので、大会当日配布するRTタグの付いたアスリートビブスを胸に付けて競技に参加してください。
 RTタグを装着しないと記録が計測できませんので、ご注意ください。
⑤当日棄権する選手のRTタグは、受付係員に返却してください。
⑥ゴール後、RTタグの回収を行います。なお、RTタグの返却のない方は、後日、郵送返却のご連絡をさせていただきます。
 万一、紛失された場合には、実費にて負担お願いします。
⑦未成年の方は、必ず保護者の同意を得て参加してください。
⑧峠コースは、標高差約400m、平均斜度5%と険しいコース設定となっています。
 参加者は、事前の健康チェックを十分にして、万全な体調でレースに参加してください。
⑨競技中の事故については、主催者では応急処置のみとし、それ以外の責任は負いません。
⑩貴重品預かり所は設置します。(なお、それ以外の盗難、紛失等は一切責任を負いません。)
⑪大会当日、気象条件などにより中止の場合、参加料はお返ししませんが、受付時間帯に受付で参加賞をお渡しします。
 当日棄権した参加者への送付はいたしません。

サイトマップ

協会について

 ・役員名簿
 ・事業計画
 ・略年表
 ・加盟協会

イベント

釜石健康マラソン大会
 ・大会要項
 ・コース
 ・エントリー
 ・アクセス
 ・お問い合わせ

 

かまいし仙人峠マラソン大会
 ・大会要項
 ・コース
 ・エントリー
 ・アクセス
 ・お問い合わせ

釜石オープンウォータースイミング

ニチイチャレンジ泳力検定会兼釜石水泳協会記録会

鉄と魚とラグビーまち釜石潮騒ウォーク

唐丹すぽこんクラブ
スポーツ少年団
ダウンロード
アクセス
お問い合わせ

 

 

Copyright © Kamaishi sports association, All rights reserved.